-
緊急事態
週末の帰り際に緊急事態発生。 自分の管理しているサーバーからエラーメッセージ連呼。 サーバーの様子を画面で見てみると完全にギブアップしています。 終業時間間際からサーバー室に潜り込んでサーバーの復旧作業開始。 作業完了し […]
-
ダブルブッキング
身体が二つ欲しい。できれば三つ。 今日はスケジュールが混乱し、セミナー、来客、会議が重複した。 その上おのおのタスクが時間延長し完全にパニック状態に陥りました。 結局のところ社内スケジュールであった会議で調整して乗り切っ […]
-
眉毛
朝の通勤電車の風景で 今日特に気になったのが眉毛。 綺麗にお手入れされている女性を見てふと考えました。 男性でお手入れしている人はあまりいないと思うのですが、 女性はお手入れが大変そう。 私は手入れなどしたことは無いので […]
-
汗
暖かな一日でした。 通勤途中の電車の中は蒸し風呂状態。 じんわりと汗ばみました。 汗をかかないととだめなのはお仕事。 汗をかかないお仕事は感心できない結果に終わってしまうのでは。 はは、 汗は身体だけではなく、脳味噌もか […]
-
雨脚
雨脚とは雨の通り過ぎてゆくさま。 今朝、家の玄関を出た時に、冷たい物を感じて目を凝らして見ると霧雨のような雨が。 傘を取りに戻るのが面倒なのでそのま駅に向かう。 乾いていた路面が駅に着く頃にはしっかり濡れて光り始めていま […]
-
夜風
部屋の窓を開けたままパソコンに向かってます。 日中は日差しが眩しくシャツ一枚でお昼寝してしまいました。 夜になってもお部屋の中は日中の暖かさがこもっていて夜風がとても心地良いです。 ついこの前まで寒さが辛いと思っていたの […]
-
コンタックおじさん
冬の期間は街中に Mr. CONTAC の姿が目立ちますよね。 Mr. CONTAC = コンタックおじさん あのカプセル姿のキャラクターです。 薬のコマーシャルキャラクターであることは一目瞭然。 シンプルなデザインなの […]
-
音
音を文字で表現する。 例えば キンコンカンコン♪、キンコンカンコン♪、キンコンカンコン♪、キンコンカンコン♪ この文字でどんな音、どんなメロディを思い浮かべるでしょうか? 時刻を告げるチャイムの音を文字で書いたのですが。 […]
-
満身創痍
左足を引きずって歩いてます。 昨晩左足のふくらはぎの筋肉が引きつり 15分ほどのたうちまわってました。 痛むまま何も出来ずに伏せたまま。 手の施しようがありませんでした。 筋肉の硬直が解けた後も、 歩けない無いほどの痛み […]
-
歩道橋
今日は久し振りに外回り。 出先で、スパンの長い歩道橋を渡る事になりました。 その歩道橋が揺れる揺れる。 怖くさえありました。 歩調に合わせて上下にブヨンブヨンと揺れます。 ゴムの橋を渡っているような感触でした。 人数が集 […]
-
立春
暦の上では今日から春。 実際は一番冷え込みの厳しい時期。 でも、これからは暖かくなるだけなのだから、 春の始まりなのかもしれません。
-
節分
今日は節分でした。 勤め先からの帰り道。 路上には豆まきの豆が所々に。 豆に足を乗せたら転がってしまうかなと危険を感じましたが 足を乗せると潰れるということに気付き変な安心をいたしました。 家に帰り食卓を見ると妙な食べ物 […]