-
爪切り
爪のお手入れは爪切りでパッチン。 女性と違って、パッチンだけです。 爪切りに付いているヤスリで角を丸めれば、切った後の角が取れて ひっかいても痛くなくなるのでしょうが、それさえも面倒くさい。 パッチンでお終いです。 両手 […]
-
時雨日和
ラジオの天気予報で「しぐれびより」という言葉がでてきてとても気になった。 とても日本的な響きだったのと、最近のお天気の様子を言い当てているなと感じたので。 「時雨日和」と書くのか。 しぐれは、秋から冬かけての、降ったり止 […]
-
犬の「お父さん」
ソフトバンクの宣伝といえば、白い犬の「お父さん」。 最初見た時は何のこっちゃと思ったが、とめどもなく面白かった。 ソフトバンクはホワイトプラン「白戸(ホワイト)家の人々」がモチーフだったのですが 突然「お父さん」が犬に。 […]
-
やもり
ぎょ! 窓ガラスにヤモリが張り付いていた。 あまり気持ちの良い物ではないのですが「ヤモリ」=「家守」なのでぞんざいには扱えない。 ヤモリは漢字で書くと「守宮」が正しいようである。「家守」「屋守」は呼び名からの当て字のよう […]
-
口から泡
朝寝ぼけたまま歯を磨いていたら・・・・・ ゲッ! 異様な味・・・。 口から泡が・・・。 そう、歯磨き粉とチューブ入りの洗顔フォームと間違えていたのです。 にきび防止の洗顔フォームだから口内炎防止には多少効き目があるかも・ […]
-
珈琲
珈琲豆を挽てドリップで入れた珈琲は美味しいですね。 インスタントのコーヒーはお手軽でいいのですが、香りが物足りませんよね。 珈琲を口に含んだ時に体中に染み渡る香り。 これが珈琲の醍醐味では。 豆による味の違いも楽しめるの […]
-
弱り目に祟り目
疲れ目だと思っていたら、寒気がする。 ぞくぞくして身震いまで。 今は猛烈な睡魔が。 おまけに全身が痒い。 疲れがたまると発疹が出るようだ。 先日も発疹が出た後に熱が出て喉が痛んで鼻水が出て・・・・ 今回もそのパターンかな […]
-
疲れ目
疲れ目(気味)の毎日です。 特に目は疲れ目で疲れ目です。 (特に目は疲れ気味で眼精疲労です。) 考えて見ると一日中パソコンに向かってますからね。 睡眠、食事、風呂、通勤・・・これ以外の時はパソコンに向かっているような。 […]
-
扇風機
私の部屋の片隅に扇風機が出たままになっている。 そろそろ片付けないといけないな。 季節外れにも思えますが、つい先日も扇風機を回したばかり。 日中はお仕事に出ていて家を締め切りにしているため お天気の良い日は部屋に熱が蓄積 […]
-
今日は何の日
10月20日は「頭髪」の日らしい。 10は「とう」20は「はつ」の語呂合わせ。 秋は抜け毛の気になる季節でもあるので、頭髪をいたわる日にはふさわしい時期かも。 私は昨日散髪にいってきました。 髪を短くすると多少でも髪の痛 […]
-
Diary
ファミリーウェブサイトの定番コンテンツの代表はDiaryだと思う。 日常の生活の中で見える風景を自分の視線で切り取れば記事にできるのだから。 さて、私の日常は平日のサラリーマンの生活と、週末のwebmasterの生活があ […]